道東アイスクライミングツアー行って来ました。
まずは、置戸 糸引きの滝
この日は暖かで、氷も柔らかくバイルが良く刺ささった…ん?
連休初日でしたが、誰も来ませんでした。
夜は北見へ移動して、「銀座?」通りに繰り出す。
さすが北見、30分飲み放題400円! 1時間で800円
グループで行っても1人だけ飲み放題もあり!だとさ。
1時間でビール2杯と焼酎6杯いただきました。
これは翌日の網走の夕食
ズワイガニ…めんどくせぇ〜
2日目は能取岬へ
クジラの滝を登ってからオオワシの滝へ
流氷の残骸の上を渡ってF8へ
ところが登り終わって帰ろうとしたら、来た時にあった流氷は沖に流され、海岸線は荒波に洗われていて帰れない…。高巻きして道路までラッセルで帰る。かなり疲れた

風呂上がりのビールがこの夜も美味かった

3日めも午前中、オジロの滝へ
飛んでいるのはオオワシ
この後オジロワシもやってきました。
登り切って終了点作り、「テンション!」って言ったら「ビレー解除OK」
テンション懸けてたら死ぬとこだったぞ!
頼みますよ〜お客さん…
流氷に乗ってご機嫌なおじさん
網走湖荘で温泉入浴して帰る
この日、網走市では送水管が水漏れして市内の6割で断水
昨日泊まったホテルもお風呂使えなかったようです。
1日ずれていたら、クライミング後風呂入れないとこだったぜ!
旭川〜深川事故通行止め
どこのバカだよ

5時間のロングドライブで戻りました
人生色々を味わった3日間でした〜my
【関連する記事】